集刊 TOMのコラム渓流に遊ぶ


自作竹竿いろいろ

 採ってきた竹がたくさんあるので、いろいろな竿を作ってみることに。川だけではなく近所の池にも行くようになりました。備忘録として寸法を書いておきます。

【ヤマベ竿1号】
2間女竹4本印籠継ぎ スロー
1本だけあった細い竹を穂持ちにして
小物竿を作ってみました。
節抜きや中掻きの道具を持っていないので、
穂先は手元に仕舞えないのでした。
だよんだよんって感じで、失敗作。

【タナゴ竿1号】
11寸切り4尺女竹4本印籠継ぎ
(穂先1-2・2番3-4・3番4-5・手元5.5-6.5ミリ)
穂先はダイソーの編み棒を削りました。グリップは竹です。

【タナゴ竿2号】
尺6寸切り4尺布袋竹3本継ぎ
(穂先1-2.5・2番2.5-4・手元4-5.5ミリ)
継ぎは女竹で外枠を作り、差し込むようにしました。
握りは新聞紙と糸で巻きあげました。
(2019/10/12)

【マブナ竿1号】
7尺布袋竹3本継ぎ
(穂先1-4・2番4-5.5・手元6.5-9.5ミリ)
巻きは螺鈿入り
ちょっと硬くなりました。ヘラブナでも大丈夫。

【タナゴ竿3号】
9寸切り4尺5本継ぎ
(穂先1-2・2番3-4・3番4-4.5・
4番5-5.5・手元6.5-8ミリ)
一節揃いになりました。
硬いです。ひと回り細くした方が良いです。

【ヤマベ竿1号改】
9尺女竹3本継ぎ
(穂先1-4・2番4-7・手元7.5-10ミリ)
弱すぎの4本継ぎを手元だけ残して3本に改作。
使えるようになりました。
(2021/7/31)

【小物竿4号】
尺6寸切り156センチ布袋竹4本継ぎ
(穂先1-3・2番3-4.5・3番4.5-6.5・手元7-11ミリ)
布袋竹のゴツゴツした所を手元に。

【マブナ竿2号】
9尺布袋竹3本継ぎ
(穂先1-4.5・2番4.5-7.5・手元8.5-11.5ミリ)
巻きは金粉蒔き。ヘラブナもいけます。
(2021/10/9)

【ヘラブナ竿1号】
9尺女竹3本継ぎ
(穂先1-5.5・2番5.5-7.5・手元8.5-11ミリ)
穂先は削り穂継ぎ
大きめのヘラブナでも余裕があります。

【タナゴ竿5号】
9寸切り4尺5本並継ぎ
(穂先1-1.8・2番2.4-3.4・3番4-4.6・
4番5.2-5.7・手元6.7-7.5ミリ)
並継ぎに挑戦。胴は本漆で拭き漆。
丸節竹では並継ぎにできる素材が少ないです。
 
【タナゴ竿6号】
8寸切り4尺6本継ぎ
(穂先1-1.8・2番2.4-3.5・3番3.5-4・
4番4-4.5・5番4.5-5.5・手元6.5-7ミリ)
調子も良い力作です。
(2022/11/19)

【タナゴ竿7号】
8寸切り144センチ7本継ぎ
(穂先1-2・2番2-3・3番3-4・4番4-4.5
5番4.5-5.5・6番5.5-6.5・手元7-8.5ミリ)
布袋竹2節切りです。

【タナゴ竿8号】
6寸切り79センチ5本継ぎ
(穂先1-2・2番2-2.5・3番3-3.5
4番3.5-4.5・手元5-6ミリ)
(2024/2/6)


次へ
inserted by FC2 system